フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

TEL:011-676-5775
受付時間:平日10:00~19:00
土日祝日も受付中
キャンペーン
11月30日まで

1ヶ月全額返金保証

「初めての訪問マッサージ、効果が出るか不安…」
そんなお気持ちの方にも、安心して始めていただけるよう、当院では“1ヶ月間全額返金保証”をお約束しています。

こんなお悩みありませんか?

要支援1の方
最近は介護認定が厳しくなりデイサービスに週に1回しか行けないというお声が非常に多くなっています。デイサービスがない日は、ご自宅でソファーに長時間座ってテレビを見ながら誰とも会わずに1人で過ごしている方が増えています。少しでも刺激を加えることで健康的な生活を維持できると考えております。
突然、脳梗塞になり入院した方
とても心配ですよね。入院中は病院でしっかりリハビリをするので安心ですが、退院後が心配だというご家族も多くいらっしゃいます。退院後もご自宅でリハビリはできますのでお気軽にご相談ください。
毎日、胃ろうで栄養を摂っている方
毎日、看護師さんが訪問して介護保険が上限になり、リハビリができない方が多くいらっしゃいます。そういう方でも安心してリハビリマッサージを受けられます。
まだ60歳未満の方
医療保険を利用するので、介護保険が使えなくても大丈夫です。※歩行困難な方や障がい手帳お持ちの方に限る
歩行障害の方
歩行に不安を感じていませんか?私たちは、個々の状態に合わせたサポートを提供し、歩行機能の改善をお手伝いします。ご自宅でのリハビリも対応可能です。
寝たきりでベッドから車椅子への移乗が大変な方
長時間同じ姿勢が続くと、褥瘡(床ずれ)のリスクが高まります。私たちは、寝たきりの方に適したリハビリやケアを提供し、褥瘡予防をしっかりサポートいたします。また、関節の拘縮は移動や日常のケアを難しくし、ご本人やご家族に大きな負担となります。拘縮改善に向けたリハビリやサポートも行い、少しでも楽にベッドから車椅子への移乗ができるようお手伝いします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせはこちら
1ヶ月間全額返金保証

電話番号をタップしてお電話ください
受付時間 10:00〜19:00(土日祝も受付ます)
難聴の方や言語障害の方はメールでも大丈夫
上のボタンをタップしてください

こんな効果があります。

  • 痛み・しびれの緩和
    血液やリンパの循環促進、代謝促進、筋緊張の緩和
  • 麻痺、関節拘縮の改善
    リハビリ前後にストレッチや関節機能訓練を行うと効果的です
  • リハビリ効果
    筋力,身体機能の維持改善、寝返り,立位,歩行などの基本動作改善、日常生活動作(ADL)維持改善
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 医療マッサージ
    筋肉の拘縮や痛みを和らげ、血流を促進するマッサージです。当院は慰安目的での施術はしません。
  • ストレッチ
    筋肉や関節の柔軟性を向上させ、体の動きをスムーズにするための運動です。
  • 関節運動 
    関節の可動域を広げ、動きを改善するための運動療法です。
  • 機能訓練
    日常生活での動作を改善するため、筋力やバランスを強化する訓練です。
  • はりきゅう治療
    鍼や灸を使って、痛みや不調を改善し、体全体のバランスを整える治療法です。
  • 温罨法 
    ホットパックを使って、血行を促進し、筋肉の緊張を和らげる治療法です。
  • 振動療法 
    マッサージガンを使って2種類の方法で施術します。1ヒット法:ヒット法は、ピストン状に上下動する機器で、筋、筋膜の緊張緩和をスポット的に行います。2波 動 法:波動法は、波状の波形をおこす機器で、筋、筋膜の緊張緩和を広域的に行います。
  • ・アジャスター法 
    当院オリジナルの技法で、椎骨の可動状況を打検音で判断して行う施術法です。椎骨(せぼね)の微妙な可動性を図ることで身体全体の運動機能をサポートしていきます。
    ※参考:背骨の関節は、腕や足の関節運動をサポートしている微調整関節として考えられます。
  • ・PCMテーピング法 
    PCMテーピングのPCMとは、「身体連動理論(Physical Chain Method)」という意味を表します。1984年当院院長の藤田明博が考案した理論です。この理論に基づいて行うテーピング方法を「PCMテーピング法」と言い身体機能の改善を目的としたテーピングです。
    一般的に知られるテーピングは、スポーツ障害の応急処置や痛み緩和などに使用する方法ですが、PCMテーピングは、痛み緩和は勿論、からだのゆがみ改善や柔軟性改善などのコンディショニングや、ゴルフスウィングやテニスフォーム、ランニングフォーム、野球の投球フォーム、バッティングフォーム等々多くのスポーツのスキルアップにも高い効果を示し、現在はリハビリ分野で大きな効果を出しています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんな方におすすめです

  • 脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)の後遺症で麻痺がある方
  • パーキンソン病で「手足の震え」「筋肉のこわばり」「動作の遅さ」「歩行障害」などの運動障害がある方
  • 障がいや難病をお持ちの方(お子様から大人まで)。
  • 筋力が低下してリハビリが必要な方。
  • 歩行時は杖を使ってる方、歩行器や車椅子を使ってる方 ご自宅まで行くので、通わなくて大丈夫。待ち時間0分です。
  • 家にいると不安になってくる方。知識豊富な専門家が1週間に2〜3回訪問するので少しでも不安なことがあれば都度相談できる。
  • 自宅でテレビで言ってた健康体操などを自分なりにやっているが痛みがでてきた。ひとりひとりの症状や性格、お住まいの環境に合ったセルフトレーニング(ご自身でできる運動)もわかりやすく説明するので安心。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせはこちら
1ヶ月間全額返金保証

電話番号をタップしてお電話ください
受付時間 10:00〜19:00(土日祝も受付ます)
難聴の方や言語障害の方はメールでも大丈夫
上のボタンをタップしてください

自己紹介

院長 藤田明博

在宅マッサージ北療
在宅マッサージ北療 江別
在宅マッサージ北療 小樽
総院長

一般社団法人 全国社会福祉機能医療協会 理事長
NPO法人 グッドドライバーレッスン 理事
 
夕張市出身 【趣味】車と旅行 孫と食事することが1番の幸せです。 【患者様へ】私は脳梗塞を経験しました。リハビリの大変さはよく理解していますが、日々の積み重ねによって、必ず身体に良い影響が出てくることを実感しました。今では、入院前よりも元気に仕事や趣味を楽しむことができています。リハビリはとても大切です。焦らず、一歩一歩前進していきましょう。必ず明るい変化が訪れます。

メッセージ

創業して43年にもなりました。これまで延べ20万人以上の患者様のお身体を診てまいりました。もともとは家族で運営していた小さな治療院でしたが、患者様からのご紹介が増えるにつれ、現在では鍼灸師やマッサージ師の先生方が加わり、事務局や相談員を含め約20名の体制で運営しています。患者様のご都合にできる限り合わせられるよう、施術者の数も増やし、より柔軟に対応できる環境を整えています。 2014年からは「在宅マッサージ北療」を立ち上げ、ご自宅で安心して受けられるリハビリや施術を提供しています。脳卒中やパーキンソン病、難病による症状でお悩みの方に、足の痺れや片麻痺、震えや筋萎縮、機能低下、転倒予防などのケアを行い、症状の緩和・改善を目指しています。 当院のサービスには、健康保険を利用した鍼灸師・マッサージ師による施術のほか、理学療法士による自費リハビリもあり、患者様一人ひとりに合わせた最適なケアを提供しています。介護保険との併用も可能ですので、経済的な負担を軽減しながら、必要なサポートを継続して受けることができます。 私たちは、技術や知識の向上に努めるのはもちろん、接遇にも強い自信を持っています。鍼灸やマッサージを医療として捉え、患者様それぞれの症状に合わせた分析力を高め、進化し続ける治療院を目指しています。日々の施術だけでなく、患者様一人ひとりに寄り添う心を大切にし、安心して治療を受けていただける環境を整えています。 メディア出演や掲載実績も多数あり、信頼性の高い専門的なケアをお届けしています。ご自宅でのリハビリや施術にご不安がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。私たちは皆様の健康と生活の質を向上させるため、全力でサポートいたします。

お問い合わせはこちら
1ヶ月間全額返金保証

電話番号をタップしてお電話ください
受付時間 10:00〜19:00(土日祝も受付ます)
難聴の方や言語障害の方はメールでも大丈夫
上のボタンをタップしてください

患者様の声

たくさんのお声をいただきました

パーキンソン病
担当 藤田

北区 81歳 S様

夫はどんどん歩かなくなり、トイレに行くのもやっとでした。特に、ソファから立ち上がるのに時間がかかり、やっと立ち上がっても最初の一歩を踏み出すのにとても時間がかかっていました。せめてトイレまで一人で歩いて行ける状態は維持してほしいと思い、ケアマネージャーさんに相談して施術をお願いしました。施術を受けた後、夫も『体が随分楽になった』と言っており、以前よりも歩くスピードが速く、安定して歩けるようになったのには驚いています。
脳梗塞後遺症・片麻痺
担当 福士

豊平区 81歳 T様

母は10年前に脳梗塞を患い、右半身が麻痺しています。週に2回デイサービスに通っていますが、いつも『腰が痛い』『肩が痛い』と言っており、そのたびにマッサージをしてあげていましたが、なかなか良くならない状態が続いていました。そんな時、同じデイサービスに通っている母のお友達から紹介を受けて、無料体験をお願いしました。正直、最初はマッサージをしてもあまり効果がないのではないかと思っていたのですが、母が『腰が軽くなった』と言い出し、保険を使って定期的にお願いするようになりました。それからもう1年以上続けてお世話になっていますが、先生ともいろいろなお話ができて、母もとても喜んでいます。調子が悪い時もありますが、以前に比べるとだいぶ良くなったと母も話しています。
脊柱管狭窄症、鬱病
担当 坂井

南区 83歳 K様

5年ほど前にうつ病と診断され、その頃ちょうど整形外科でも脊柱管狭窄症と診断されました。だんだん歩ける距離が短くなり、少し歩くと休まないといけなくなってしまいました。痛い時は痛み止めを飲んで、腰にバンドを巻いて過ごしていました。息子も娘も遠方に住んでいて頼れる人もいなかった時、ケアマネージャーさんに紹介してもらって、訪問でリハビリと鍼治療を受けるようになりました。今では近くのスーパーまで歩いて行けるようになり、とても感謝しています。

治療開始までの流れ

1.お問い合わせ (電話もしくはメール)

まずは無料体験のご予約をお願いいたします。その際、治療内容のご説明や症状についてお伺いします。

※やむを得ない理由でキャンセルされる場合、キャンセル料金はいただきませんので、お電話でご連絡ください。

2.無料体験

無料体験当日の流れ
① 症状や既往歴、生活でのお困りごとをお聞きします
② 症状の原因を見つけるために、お身体のチェックを行います
③ 施術体験を行います
④ 施術後に、わかりやすく解説いたします

体験時にはお身体の詳細な情報がまだ十分ではないため、30〜40分ほどお時間をいただけると助かります。施術は、ご自宅の環境に合わせて、ソファー、ベッド、絨毯の上など、どこでも対応可能ですのでご安心ください。服装は、動きやすい格好をご準備いただけるとありがたいです。

3.手続き

手続きはすべてサポートいたします。医療保険をご利用の際は、医師の「同意書」が必要となります。
生活保護の場合も、役所での手続きが必要ですが、これもすべて代行いたしますのでご安心ください。

4.治療開始

日々の身体の状態に合わせて施術を行っていきます。何か心配なことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

選ばれる4つの理由

創業43年
圧倒的な経験

これまで40年以上一貫して医療として、脳梗塞やパーキンソン病、難病などの患者様へ施術を提供して参りました。

土日祝
訪問対応

休日料金は発生しません。いつでも訪問できるように努めています。

あらゆる専門家
豊富な人材

鍼灸師、マッサージ師だけではなく、理学療法士や作業療法士もいるから多角的に診てくれて安心。先生の在籍数も多い為、自分に合った先生に出会える。


専任相談員
何でも相談

当院では、患者様から施術者に直接言いづらいようなことも、患者様と施術者の間の懸け橋となる専任相談員がおり、どんなことでも親切丁寧に対応しております。


見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせはこちら
1ヶ月間全額返金保証

電話番号をタップしてお電話ください
受付時間 10:00〜19:00(土日祝も受付ます)
難聴の方や言語障害の方はメールでも大丈夫
上のボタンをタップしてください

どこまで来てくれるの???

札幌市全域(中央区、北区、東区、西区、手稲区、南区、豊平区、清田区、厚別区、白石区)
石狩市、江別市、小樽市

よくある質問

在宅マッサージ北療について

訪問マッサージについて

訪問はりきゅうについて

施術全般

施術者について

同意書について

料金について

【在宅マッサージ北療について】

在宅マッサージ北療はどんな治療院ですか? 
北療は、開業から43年を迎える治療院です。地域の皆さまに、リハビリが必要な方を対象としたマッサージやはりきゅう治療を提供しており、特に一人での通院が困難な患者様に対しては、ご自宅や介護施設などに訪問し施術を行っています。施術は医師の同意を得ることで、医療保険が適用されます。当院の施術者は全員国家資格を有しており、経験豊富なベテランから女性施術者まで、幅広いスタッフが揃っています。
訪問ではなく、通院治療はできますか?
はい。当院では通院での治療も行っています。北療センター札幌本院は、札幌市中央区宮の森4条6丁目7-28にあります。旭川、帯広、函館からも通院されている患者様もいらっしゃいます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
訪問可能時間と曜日を教えて下さい。
当院は、年中無休で9:00〜18:00までが診療受付時間となっております。 なお、祝日も営業診療しております。  
訪問地域はどこまでですか?
札幌市中央区、札幌市北区、札幌市東区、札幌市手稲区、札幌市西区、札幌市豊平区、札幌市白石区、札幌市清田区、札幌市南区、札幌市厚別区 江別市全域、石狩市全域、小樽市全域
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【訪問マッサージ】

訪問マッサージとは何ですか? 
お一人での通院が難しい方や在宅で療養中の方へ専門のマッサージ師がご自宅や施設等にお伺いして医療マッサージを行います。医師の同意を得ることで医療保険(健康保険)が使えます。
医療保険(健康保険)が使えますか?
はい、医療保険(健康保険)が使えます。医師の同意を得ることで保険適応となります。
病院の治療も受けながらマッサージにかかれますか?
はい、病院の治療と併用しながらマッサージ施術を受ける事ができます。  
障がい児の子どもも訪問マッサージを受けることができますか?
はい、障がいがあるお子さんもお受けいただけます。障がいがあるお子さんから100歳のご高齢の方まで年齢制限なくご利用いただけます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
在宅マッサージと違うのですか?
『在宅マッサージ』と『訪問マッサージ』は同じ意味です。呼び名が違うだけで、患者様のご自宅に訪問・出張して在宅でマッサージをするという事です。
どんな病気が対象となりますか?
在宅療養中の方、体に障害がある方、寝たきり状態の方、慢性的な痛みを抱えている方などお一人での通院が困難な方が対象となります。 傷病名の一例 ■脳梗塞・脳出血・ くも膜下出血等の脳血管障害後遺症 ■パーキンソン病(症候群) ■廃用症候群 ■慢性的な痛みを抱えている方 ■膝痛のため歩行が困難な方・変形性膝関節症 ■腰痛のため歩行が困難な方・変形性腰椎症 ■寝たきりの方 ■認知症の方 ■障害や難病をお持ちの方 ■骨折(大腿骨頚部骨折・腰椎圧迫骨折)の後遺症 ■リウマチ ■ALS ■進行性核上性麻痺 ■多系統萎縮症 ■大脳皮質基底核変性症 ■筋ジストロフィー ■脊髄小脳変性症 ■脊柱管狭窄症 ■黄色靱帯骨化症 ■後縦靭帯骨化症 ■変形性脊椎症 ■慢性再発性多発性骨髄炎 ■強直性脊椎炎 ■脊髄損傷 ■糖尿病性末梢神経障害 ■急性多発性神経炎・ギラン・バレー症候群 ■脳性麻痺 ■肢体不自由児 ・肢体不自由の方 ■筋麻痺・筋委縮・筋固縮 ■長期透析合併症 ■運動機能障害 ■四肢体幹機能低下・四肢体幹筋力低下 ■労働災害による後遺症 ■交通事故の後遺症 ■疾病のため日常生活が困難な方 ■痛み・痺れ・むくみ・関節機能低下などの症状がある方

※ 一例となりますので上記以外でもご相談ください
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【訪問はりきゅう】

はりきゅう治療とは何ですか?
鍼(はり)と灸(きゅう)を使い、ツボを刺激し気血の流れを改善し疼痛緩和を図り、さらに自然治癒力を高める治療です。当院では東洋医学の目線だけに偏らず、筋肉や関節もしっかり見て多角的に施術をしていきます。
医療保険(健康保険)が使えますか?
使えます。はりきゅう(鍼灸)の施術も医師の同意があれば、保険が適応されます。 マッサージとは取り扱いが違います。
以下のような病名の方が利用になれます。
1)神経痛
2)頚腕症候群(首から肩・腕にかけての痛み・しびれ)
3)リウマチ
4)腰痛症
5)五十肩
6)頚椎捻挫後遺症
7) その他
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
はり治療は痛いですか?
ほとんど痛みはありません。ソフトでこ心地よいです。さらに、不安な方には刺さないはりを使用した全く痛みのない『ていしん治療』を行うことも可能です。
刺さないはり(ていしん治療)とは何ですか? 
皮膚に刺さないはり=鍉鍼(ていしん)をつかって、ツボを刺激しますので、まったく痛くありません。刺激や痛みに敏感な方にも安心して治療を受けて頂けます。 
お灸は熱いですか?火傷や跡が残りませんか? 
お灸は熱さを調整して治療を行いますので、熱さがほんのり伝わる程度で、ソフトでこ心地よい刺激です。一昔前の伝統的な灸治療で完全に焼き切ってあえて火傷を残す方法もありましたが、現在では一般的ではなく、台座の上にもぐさを置いた台座灸を行いますので、火傷や跡が残ることはありません。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【施術全般】

どんな施術(マッサージ、リハビリ)をするのですか?
基本的な施術内容 ・マッサージ ・ストレッチ(筋肉を伸ばす) ・関節運動(関節の動きを良くする) ・機能訓練(ベッドや座位での体幹下肢の筋力強化、立ち上がり訓練、歩行運動) ・はりきゅう、ツボを刺激する痛みのないてい鍼 硬くなっている筋肉を柔らかくするためにマッサージやストレッチを行い、関節の動きが悪くなったり可動域が狭くなっている箇所には、ストレッチや関節運動で可動域を広げる施術を行います。また、筋力低下や動作(寝返り、立位保持、歩行)が難しい、または不安定になっている部分に対しては、機能訓練を実施します。より具体的な施術内容は、体験施術を通じて院長が患者様の状態を確認し、そのうえで個々に合った治療プログラムを説明しております。  
施術時間はどれくらいですか?
1回の施術時間は25分、マッサージと鍼灸の併用で約35分です。
開始後の訪問回数やスケジュールの変更は可能ですか?
はい、可能です。専任の相談員へお気軽にご相談頂けます。
体調不良等でお休みする際は、キャンセル料はかかりますか?
いいえ、キャンセル料はかかりません。お気軽にお休みする旨のご連絡ください。
ショートステイ先に訪問してもらえますか? 
はい、概ね1週間以上滞在し、ショートステイ先施設の許可があれば訪問することができます。
自分の親に訪問をお願いしたいのですが、定期的な報告はしてもらえますか?
はい、行っております。 毎月、施術経過報告書をお届けします。ケアマネジャー様、同意医師の先生に状態やご様子を施術経過報告書として郵送しております。※ご希望されるご家族様にお届けしております。
リハビリをしてくれますか?
マッサージはりきゅう施術の中で、筋力低下や動作(寝返り・立位保持・歩行)が難しい・不安定になっているご状態に応じて機能訓練を行っております。ただし、機能訓練に対応できる施術者と施術専門で機能訓練に対応していない施術者がいますので、受付時に機能訓練希望である旨をお伝えください。
訪問マッサージと訪問リハビリを両方受けても問題ないですか?
はい、大丈夫です。リハビリ目的の方では訪問マッサージと訪問リハビリを両方受けて頂いている患者様は大勢いらっしゃいます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
どういった方に訪問マッサージはおすすめですか?
お身体の痛み、浮腫み、関節可動域低下がある方や、高齢や障害によりお身体の機能が低下されている方、筋力低下、嚥下障害、寝たきりの方、廃用症候群の方におすすめです。
どういった流れで申し込めば良いですか?
お電話または体験相談・お問い合わせフォームからお申し込みください。 その際に  ①お名前  ②ご住所  ③ご連絡先  ④簡単なお体の状態や病気等の内容 をお伝えください。 その後、初回無料体験にて訪問させて頂く日程をご相談の上、決めさせて頂きます。
週何回くらい受けることができますか?
1週間の訪問回数の目安は以下の通りです。 適切な効果を出すための目安 ◇症状が軽度の方、ご自身でセルフケア・セルフトレーニングが可能な方は週1日 ◇痛み・拘縮・麻痺・筋力低下・機能低下など何かしらの症状がある方は週2~3日 ◇症状が重度の方、障害認定を受けている方は週5日 患者様・ご家族様とご要望をお伺いし、ご相談の上決めさせていだきます。
介護施設には訪問してもらえますか?
はい、訪問可能です。特別養護老人ホーム、老人ホームやグループホームなど介護施設に入所されている方でも利用することができます。※ただし、介護老人保健施設(老健)と介護療養型医療施設はNGとなります。
1回の訪問でマッサージとはりきゅう施術を同時に受けることができますか?
はい、同時に受けることができます。例えば、脳梗塞後遺症に対してマッサージ施術を行い、腰痛に対してはりきゅう施術を行うことが可能です。
訪問マッサージと訪問リハビリの違いは何ですか?
訪問マッサージは、筋緊張や痙縮の緩和、疼痛の軽減、関節可動域の維持・向上など、「何かしらの辛い症状を緩和させる」ことを主な目的としています。一方、訪問リハビリは、歩行・立位・寝返り動作などの基本動作の改善を主な目的としています。ただし実際には、訪問マッサージの中でリハビリ的な要素を取り入れることもあり、また訪問リハビリの中でマッサージを行うこともあるため、似た内容の施術が行われることもあります。 脳梗塞の後遺症による右半身麻痺の患者様の例を挙げて説明します。 右半身麻痺の患者様が抱えている主な問題は以下の通りです。 右上下肢の麻痺 右肩・肘の痛みおよび関節拘縮 右下肢のつっぱり 歩行困難 家事や手芸などの日常動作ができない 腰痛 これらの問題を総合的に改善するためにリハビリが行われますが、訪問マッサージは特に(1)~(3)の身体的な症状、特に麻痺や関節の機能、痛み、しびれの改善に重点を置いて施術を行います。 また、(4)の歩行困難や(5)の家事や手芸ができないといった問題に対しては、理学療法士や作業療法士による訪問リハビリで、麻痺していない健側の手や足を強化し、残存機能を活かしたアプローチにより動作の改善を図ります。(6)の腰痛に対しては、はりきゅう治療を通じて痛みの軽減を目指します。一方、訪問マッサージでは麻痺側の症状である麻痺、痛み、関節拘縮の緩和に重点を置き、動作改善を図ります。 (これはあくまで一般的な傾向であり、訪問マッサージと訪問リハビリの違いを分かりやすく説明するための例で、逆のケースもあります。)  
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【施術者について】

どんな人が訪問してくれるのですか? 
国家資格を持った専門の鍼灸師・マッサージ師がお伺いします。お伺いするのは全員国家資格保有者です。マッサージ・はりきゅう治療や病気に関する専門的な技術や知識を持っています。どうぞ安心してご利用ください。当院は医療として施術をしています。どんな事でも誠実に対応いたします。初めてで不安の方には無料体験をご用意しております。 
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
訪問してくれる方は理学療法士(PT)ですか?
在宅マッサージ北療の施術者は、マッサージ師または鍼灸師以外にも自費リハを担当する理学療法士(PT)も在籍しております。
担当の施術者はどのように決まるのですか?相性が合わなかった場合はどうすれば良いですか??
患者様の傷病や状態、意向、訪問地域などを総合的に考慮して、相談員が担当者を決定しております。万が一、相性が合わない場合は、当院までご連絡いただければ担当者の変更も可能です。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【同意書について】

同意書とはなんですか?
医師から『こんな病気や症状があるので保険マッサージに同意します』という診断をうけたことを証明する書類です。
医師の同意は必ず必要ですか?
 保険適用になるには医師の同意が必要となります。自費での治療の際は医師の同意は必要ありません。すぐに治療を受けることができます。 
同意書を貰うのは何科の先生が良いのですか?
特に決まりはありませんので、何科の先生でも構いません。できればご自身の病気や病態を一番わかって頂いている先生が良いとおもいます。(歯科医師は不可です) 
同意書の発行はいくらかかりますか? 
概ね1割負担で300円〜400円程です。(保険制度の改訂により変わります) 発行頂いた病院・クリニックへのお支払いになります。 ただし、マル障など自己負担0円の方は同意書発行も自己負担0円です。 
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
同意書の用紙はどこにあるのですか?
同意書の用紙は当院に用意しております。
マッサージとはりきゅうの同意書は同じですか?
マッサージとはりきゅうの同意書の書式はそれぞれ別のものになります。
同意書を患者の代わりにクリニックへ依頼受取してもらえますか?
クリニックによっては当院で郵送で依頼取得する事も可能です(病院・クリニックによりますのでご相談ください)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【料金について】

料金はいくらですか?
全国一律です。 1割負担の方・・・1回あたり330円~800円(施術料+訪問料込) 訪問料にも保険が適応されます。   ※駐車場代金が必要な場合は駐車場代金をご負担いただきます。※同意書内容により変動します ・重度心身障がい者医療費受給者証(老初・障初 自己負担ありません)(老課・障課 月3000円or6000円以上の負担はありません)・労災の方の自己負担はありません ・生活保護を受けられている方の自己負担はありません 
支払方法はどうなりますか?
毎月まとめて、自動口座振替または現金にてお支払いいただきます。便利な自動口座振替を推奨しております。
生活保護を受けている方は利用できますか? 
利用できます。医師の同意及び担当役所からの承認が得られれば利用することができます。 手続きはこちらでやりますのでお気軽にご相談ください。
交通事故の後遺症の訪問治療は受けることができますか?
はい、受けられます。交通事故の概要によって対応が異なりますので、まずはご相談ください。
無料体験では一切費用は発生しませんか? 
はい、一切無料で体験いただけます。
高額療養費の対象となりますか?
当院でご利用頂いた保険適応の治療費はすべて高額療養費の対象となります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
出張費(訪問料)にも健康保険が適用されますか? 
はい、出張費(訪問料)にも保険が適応されます。 ※駐車場代金が必要な場合は駐車場代金をご負担いただきます。 
障がい者(1・2級)なのですが、料金はかかりますか?
料金はかかりません。 医療費助成制度がありますので、障がい者(1・2級)の方は自己負担なく訪問施術を受けることができます。 ※重度心身障がい者受給者証(老初・障初 自己負担ありません)(老課・障課 月3000円or6000円以上の負担はありません)
労災保険の適用を受けていますが、労災保険は利用できますか? 
利用できます。労災も医師の診断書(同意書)があれば適用されます。 同意書の書式が一般のものと異なりますので、ご相談・お申込みの際には労災の適応をうけている旨をお伝えください。なお労災でマッサージを利用される方の自己負担はありません。 
無料体験はありますか?
ございます。保険施術の対象となる方向けに無料体験をご用意しております。『無料体験』希望の旨をお電話・お問い合わせフォームより、お気軽にお伝えください。
介護保険を使うのですか? 
介護保険は利用しません。すべて病院にかかった際と同じ、医療保険(健康保険)を使います。 
確定申告の対象となりますか?
当院でご利用の治療費(保険適応及び自費治療も含む)はすべて確定申告の対象となります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金

患者様の症状と保険によって金額が変わります。(目安25〜30分)
1割負担(417円〜800円)2割負担(834円〜1600円)3割負担(1251円〜2400円)
※保険制度の改正により変わります。
※自費リハ50分8000円

お支払い方法

①現金払い
②カード払い(各種クレジットカード)
③銀行(自動引き落とし)
選べるようになっています。

お問い合わせはこちら
1ヶ月間全額返金保証

電話番号をタップしてお電話ください
受付時間 10:00〜19:00(土日祝も受付ます)
難聴の方や言語障害の方はメールでも大丈夫
上のボタンをタップしてください

想い

当院では、痛みや辛さを抱える患者様が少しでも良くなること、そして今より悪化しないことを目指して施術を行っています。しかし、それと同じくらい、患者様を支えているご家族にも寄り添うことを大切にしています。実は、今でこそ元気に治療を行っている院長であり、私の父も、かつて脳梗塞で入院した経験があります。患者様のご自宅を訪問しようとしたときにめまいを感じ、急遽救急車で搬送されました。それをきっかけに、生活が一変したのです。退院後も、母が近くで支えながら、食事やケアについて悩んでいる姿を見ていました。脳梗塞の後遺症を持つ患者様のリハビリマッサージをしていた父が、自ら脳梗塞で入院するとは、全く想像していませんでした。退院後、父は自分のリハビリを一生懸命頑張り、その経験を通して多くのことを学んだようです。私自身も、その時支える側に立ったからこそ、ご家族の気持ちがよくわかります。だからこそ、今同じような状況にいるご家族に、心から寄り添い、支えたいと思っています。